2014/03/28 17:07

第十七回「配信延期を発表させて頂きました」

先ほど公式サイトにも反映いたしましたが、
本日、配信の延期を発表させて頂きました。

サービス開始を心待ちにしてくださっている皆様には、
ご迷惑・ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。

昨年にタイトルを発表してから、本日まで。
ローグライクというジャンルがいかに日本のゲームファンに愛されているか、
スタッフ一同痛感しつつ日々開発に昼夜を徹して参りました。

公式サイト、運営サイトへのアクセスも非常に多く。
皆さんの期待の大きさを毎日ありがたいと感じておりました。

温かいご支援、提案を下さった皆様にも感謝申し上げます。
仕事に手一杯で、なかなかお返事が進んでいない状況です。

日本のインディーズデベロッパーとして、ここまでタイトルにご期待頂けましたのも、
ひとえにローグライクゲームを愛される皆様のお陰です。

事前予約という無言の数のご支援。
これが本日までのトイディア4人を支えて下さいました。

自分達がローグを愛している分。
皆様にご期待頂いた分。
また、いち挑戦者として日本インディーズ界で戦うことを選んだクリエイターとして。
今回のタイトルは良い物に仕上げなくてはならない責任を感じています。

弊社の力不足、人員不足なども影響し、
残念ではございますが現時点で胸を張って誇れるローグに仕上がっておりません。

ご期待下さっている皆様に「遊んで頂ける段階にない」と判断いたしました。
こちらはクリエイターとしての力量不足でございます。
皆様のご期待に応えるべきゲームデベロッパーとして、心からお詫び申し上げます。

弊社にとっても、ただ一度きりの勝負と捉えているタイトルでございます。
配信を急ぎ、ご期待に添えない内容でタイトルの寿命が短い事は避けたいと願います。

何より自分達の納得できていないタイトルを遊んで頂くことは、
インディーズとして起業を選んだ意味を自ら否定することにもなると感じております。

お届けしたいのは「自分達もやりきった」と誇れる内容のドラゴンファングです。

小粒だけど、ピリリと辛いタイトル。
誰かの心にはちゃんと残るタイトル。
最低でもそんな完成度でなければ皆さんに遊んでいただく資格が無いと考えております。

しかし、どのような理由があれ。
事前予約下さいました皆様のご期待を裏切ってしまいました。
こちらは代表を務めております、私の力不足です。
本当に申し訳ございません。

皆様にお約束できるのは、必ず面白いタイトルに仕上げて配信を致します!という事です。
現時点で面白い部分は更に伸ばします。
現時点でつまらない部分は必ず面白くしてお届けします。
現時点でバランス調整が足りていない部分は昼夜を徹して調整いたします。

インディーズですので会社経営的にも非常に苦しい判断となります。
しかし私達はゲームを作り続けます。

ゲームデベロッパーである以上、ご期待くださる皆様とはゲーム越しのご関係となります。
是非、弊社全員が納得したゲームに触れていただけませんでしょうか。

この度は配信延期を決断しましたこと、改めてお詫び申し上げます。
皆様をお待たせしていることを忘れずに、ゲームの内容を磨き抜きます。

残念なエントリーをお届けしてしまい、本当に申し訳ございません。
どうぞ、今後ともドラゴンファングをよろしくお願い申し上げます。